西明寺沼釣行
 北関東支部  遠藤 和彦  

 淡水研のインターネットホームページ掲示板で“鯉じぃじぃ”さんに紹介していただいた埼玉県の沼に釣行してきましたので、その模様をレポートします。

    西明寺沼

 
           【西明寺沼

埼玉県東松山市野田にある西明寺。この寺の西側に東西約100m、南北約300mの西明寺沼があります。淡水研HP掲示板でこの沼を紹介していただいた鯉じぃじぃ“さんは、平日にここへ釣りに来られて、年間60本の釣果を出されているとのことで、その沼に興味をそそられ、今回の釣行となりました。
 沼の東岸は高さ1〜3mの藪が続きますが、数箇所手竿を出せる所があります(深さは不明)。西岸は高さ1〜2mの雑草が茂り、途中に東岸同様数箇所の手竿が出せる切れ込みがあります(深さは1m。岸から約20m先で1.3mと浅い)。北岸は取付水路からの土砂流入で深さ約30cm、ヨシ原が続く。南岸はしっかりとコンクリート護岸が施されていますが、散歩の通行人が落ちないよう柵がしてあって竿は出しづらくなっています。
 やや期待はずれの感もありましたが、せっかく来たのだからということで、独断と偏見で西岸からトライしてみました。なぜ西岸からかというと、当日は西風が強く、東岸からは向かい風となりウキ釣りの柔らかシカケでは投餌できず、また背中側に寺の墓地があって行く気になれなかったためです。さて、西岸の草の切れ目から沖目15mくらい、深さ1.2mのところをポイントとして投餌開始。13:0016:00までボイリーとサツマイモネリエを投げること3時間、依然として西風強く、モジリ・ハネともになくあえなくギブアップ。またの釣行に期待することにしました。

    大沼


             【大沼

この周辺には地図を見ると大沼“と表記されている沼がいくつかあるのですが、教えていただいた沼は滑川町羽尾の大沼。この沼はかつて東松山フィッシングセンタといわれていた頃の昭和4510月に淡水研・故小西茂木初代会長が120cmの太郎という地元名のつけられていた巨大ゴイを釣り上げた沼です。先月の淡水研・秋季大会で神山会員から、「あそこは近くに墓があるよ。ホントに行くの〜?」と言われていたのですが、昼間ならOKでは?とタカをくくっていました。
 後述する新井釣具店のご主人からもやはり周囲は墓地になっていて入れないと言われたのですが、まぁ、とりあえず行ってみようという気持ちでご主人の書いてくれた地図を頼りに走ること5分。道路地図には”森林湖畔霊園“とあり、現地に着いて見ると、なるほど黒い礼服を着た人たちばかりで私のようなオフロードバイクにブーツ姿は全くの場違い。さすがに霊園の門からは入ることがはばかられ、北側にある農道を100mほど行くと遠く沼を見ることが出来ました。やはり周囲は墓石だらけで、とてもサオを出せる環境ではありませんでした。沼の北側の一部しか見えなかったのですが、道路地図で見る限りでは前述の西明寺沼とほぼ同じくらいの大きさでした。故小西初代会長も相当積極的に各地に釣行されたのだなぁと思いつつも、あまりの墓石の多さに長居は無用と早々にこの場を後にしました。


            【新井釣具店天井の草魚の魚拓

    新井釣具店

羽尾の霊園、いや大沼に行く途中、県道47号線の旧道沿いを走っていたら、ふと釣具屋が目に入り、もしやとバイクを降りてみると“新井釣具店”と書いてある。引き戸を開けて中に入ると狭い店内ではあるが、天井一面に魚拓がびっしりと貼ってあり、その中でも大きく目立つのが1.2mの草魚の魚拓です。当初聞いていた話では、“1.5mの草魚の魚拓”というので、もし本当なら国内最大のソウギョに会えるかも?と相当に期待していたのですが、魚拓には「昭和53年 水郷 川口水門 体長1.2m 体重16.5kg」と書かれていて、ちょっと期待はずれでした。川口水門?どこでしょうか。私には初めて知るポイントでした。そんな気落ちした気持ちを店のご主人の渓流釣りの話やご主人の描かれた魚の水彩画でちょっと救われました。


    うどん“イーハトーボ”
 この話は余談です。埼玉県はうどんのうまい所という認識を私は持っています。中でも本場讃岐うどんの店が埼玉県内にあることを先日テレビで知り、一度は訪れてみたい店だったので、この機会に足を伸ばしてみました。国道254号線の寄居町冨田辺りは南から行くとゆるい下り坂の右カーブでうっかり“讃岐うどん”の看板を見落としてしまいそうですが、そこを左折して約200m。左側に間口7〜8mくらいの小さなうどん屋があります。座席数14、店員5名。着いたのは午前11:30頃でしたが、店内は満席で店の外では5人が列を作って待っていました。「だしかけうどん 小380円、大480円?」 腰が強く噛み応えがある硬めの麺は、私の期待通り、うまいうどんでした。この店はおすすめです。