![]() 5/16~17日にかけて淡水研50周年記念釣行会を開催しました。 今回の記念釣行会の場所については、50年前の荒川に思いを馳せ、当時5大魚の研究を重ねたであろう、最も記念釣行会に相応しいと思われる、「羽倉橋~秋ヶ瀬橋」に設定。参加者13名のもとで競われました。釣果は、上流と下流とでは食いの差があったものの、鯉・草魚・連魚の魚影も多く、絶好のポイントではないかと感じました。また、夜の部では豪華料理に舌鼓、これまでの思い出話しなどで、宴もおおいに盛り上がり楽しい時間を過ごす事が出来ました。閉会式には、小西茂木初代会長のご子息「小西光紀」会員にも、ご足労を頂き貴重な体験談などを話して頂きました。一度足を運んでみては如何でしょうか。参加された会員の皆様、大変お疲れ様でした。 また、今回もマルキュー様からご多大な芳志を頂き有難う御座いました。 入賞された皆様、おめでとうございます。
![]() ![]() <釣り座の風景>
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|