2007年  
2014年 2014年 2016年 2017年 2018年  2019年
2022年 2023年 2024年        

2006年 淡水研秋季大会が10/27(金)22:00〜10/29(日)11:00までの期間で行われました。

■今回の大会では多くの会員に賞を!という大会執行委員の計らいで、1位〜10位までが入賞の対象となりました。
大会当日は天気にも恵まれ、前々日の大雨の影響で護岸のテラスまで水位が上がる好条件もあり、1位から6位までが90台という好釣果!そんな中、接戦を制した人は、高須会長の96cm!おめでとうございました。

■マルキューさまから多くの大会協賛品を頂きました。毎回ご援助を頂き、会員一同感謝申し上げます。

■今回の優勝者はなんと表彰授与者である高須会長ご自身でした。表彰は黒川顧問が会長代理として授与されました。(下記画像)


入賞の皆様は、下記の皆様です。

おめでとうございます。

平成18年 秋季大会                   2006 10/27〜29日
順位 氏名 支部 魚種 サイズ【cm】 場所 記事
優 勝 高須 敏雄 東関東 96 北浦 タニシ
2位 中澤 重夫 東関東 95 北浦 タニシ
3位 高橋 一雄 東関東 92.5 北浦 タニシ
4位 斉木 則男 埼玉 92 北浦 タニシ
5位 黒川 毅 埼玉 91.3 北浦 タニシ
6位 神山 長三 埼玉 91 北浦 タニシ
7位 吉田 稔 埼玉 89.5 鰐川 タニシ
8位 小名木 正雄 埼玉 89.5 北浦 タニシ
9位 座間 芳孝 埼玉 88.8 タニシ
10位 菅原 博文 東関東 88.5 霞ヶ浦 タニシ
亀山 進 埼玉 84 霞ヶ浦
今井 孝雄 南関東 60 常陸利根川

(注)同寸はエントリーが早かった方が上位。

<2006年 秋季大会 参加メンバー>


<大会1位〜3位の表彰風景>

黒川顧問から
優勝の高須会長
2位 中澤会員 3位 高橋会員

左上 5位 黒川顧問・4位 斉木会員

左下 優勝 高須会長・2位 中澤会員・3位 高橋会員


平成17年度秋季大会結果報告    (平成17年10月28日(金)22:00〜30日(日)11:00まで)

好天の下、40名が参加!

東関東支部・須賀会員が95cmで優勝!

金森夫妻は夫婦で2位と4位

平成17年10月28日(金)22:00〜30日11:00まで、潮来水郷一帯で
恒例の淡水大魚研究会秋季大会が開催されました。

今回は釣果報告としては95cmがMaxでしたが、この他にPE8号ラインを
切られてしまったとか、●●号の針を伸ばされてバラしてしまったとか、実に惜しい
話を沢山聞くことが出来ました。

今大会の入賞者は次の通りです。

おめでとうございます。

平成17年 秋季大会 10月28日(金)〜30日(日)
順位 氏名 支部 魚種 サイズ【cm】 場所 記事
優 勝 須賀 和彦 東関東 95(13kg) 鰐川・大船津 タニシ 一本針
準優勝 金森 明美 北関東 95(12kg) 北浦・水原 タニシ 一本針
3位 向井 勝志 埼玉 90.1 常陸利根川 タニシ 一本針
4位 金森 一男 北関東 88.5 北浦・水原 タニシ 一本針
5位 加藤 雅史 東関東 88 北浦 タニシ 一本針


*優勝魚と準優勝魚は同寸のため、重さ(Kg)での査定となりました。

平成17年度 秋季大会

左から優勝・須賀会員、準優勝・金森明美会員、3位・向井会員、4位・金森一男会員、5位・加藤会員

   

マルキューさんの挨拶          高須会長     

・大会実施にあたり、潟}ルキュー様、コムテック様から多大の協賛品を戴きました。いつもながらのご厚情に厚く御礼申し上げます。

ミーティング中!


平成16年度秋季大会結果報告 (平成16年10月1日(金)22:00〜3日(日)12:00まで)

    前半は好天、後半は荒天、そして閉会式は豪雨

    37名が参加、90台のコイ4尾と好釣果

順位
氏名
支部
魚種
サイズ[cm]
場所
エサ

優勝

小嶋 正男
東関東
97.5
霞ヶ浦・和田岬 タニシ
準優勝
蛭間 千明
埼玉
96.0
北浦・水原 吸い込み
3位
小名木正雄
埼玉
94.6
常陸利根川 タニシ
4位
大橋 清一
東関東
93.0
霞ヶ浦・牛堀 タニシ
5位
永盛 俊広
東関東
86.5
霞ヶ浦・麻生 タニシ
入賞外
大島 俊広
東関東
85.1
霞ヶ浦・妙義 タニシ
平野 耕一
埼玉
83.0
北利根川 タニシ
金森 明美
北関東
77.0
常陸利根川 タニシ
小林 正弘
東関東
草魚
110.0
常陸利根川 アシ

今回も魚の移動禁止規制のため、閉会式会場への釣果持込は出来ませんでしたが、一日も早く規制が解除され、全員で釣果を祝福できる日が来ることを願いつつ散会いたしました。

最後に

・大会実施にあたり、潟}ルキュー様から多大の協賛品を戴きました。いつもながらのご厚情に厚く御礼申し上げます。

 

平成16年度秋季大会 (H16.10.1 22:00 - 10.3 12:00)

 

雨の中、根性の入賞者達

左から 優勝・小嶋会員、準優勝・蛭間会員、3位・小名木会員、4位・大橋副会長、5位・永盛会員


平成15年度秋季大会結果報告 (平成15年10月3日(金)22:00〜5日(日)12:00まで)

    天気晴朗、波静かな中で34名が技を競う

   超ビッグ釣果は無かったが、淡水研の面目躍如

      場所に、魚種に、釣法に、エサに各自こだわり

      フライングを含め、4大魚をゲット

   高橋(一)会員 コイ93cmで優勝

   平野会員 90cmに3mm届かず準優勝

   遠藤会員 ウキ釣りで89.3cm 第3位はお見事 

順位
氏名
支部
魚種
サイズ[cm]
場所
日時
エサ
仕掛け

優勝

高橋 一雄 東関東
93.0
常陸利根川 10/4     AM5:50 タニシ 1本針
準優勝 平野 耕一 埼玉
89.7
常陸利根川 10/4     AM3:40 タニシ 1本針
3位 遠藤 和彦 北関東
89.3
北浦 札 10/4     PM8:00 ネリエ ウキ釣り
4位 小林 正弘 東関東
青魚
127.2
利根川 向津 10/4     AM5:00 タニシ 1本針
5位 塩野谷 守 北関東
82.7
霞ヶ浦 有河 10/5     AM2:00 ペヘレイ 2本針
6位 大島 俊広 東関東
81.4
霞ヶ浦 古宿 10/5     AM6:00 タニシ 1本針
7位 大橋 清一 東関東
79.6
霞ヶ浦 小高 10/4     AM7:00 タニシ 1本針
8位 染谷 岩男 北関東
79.2
常陸利根川 10/4     PM10:50 タニシ 1本針
9位 瀬戸 銀司 東関東
77.0
霞ヶ浦 古宿 10/4     PM7:00 タニシ 1本針
時間外 関口 忍 埼玉
連魚
97.9
北浦 井の塙 10/3     PM3:30 ネリエ ウキ釣り

これまで表彰は第3位まででしたが、今大会から第5位までとなり、小林会員、塩野谷会員がその栄誉を勝ち取りました。

表彰後、情報交換が行なわれ、また新たな製品・テクニックの知識を得ることができました。主な項目は、次の通り。

1.マルキュー新製品「くわせコーン」の紹介

2.「フィッシャーマン」用発信機ヒットランプの赤色カバーの改良

3.「タニシ」捕り用網の提案

4.「タニシ穴あけ棒」の紹介

5.淡水研会報管理者の変更 その他

最後に

・今大会の運営にご尽力されました、加藤・山中両実行委員の創意工夫と積極的活動に感謝します。

・大会実施にあたり、潟}ルキュー様、潟Vマノ様から多大の協賛品を戴きました。いつもながらのご厚情に厚く御礼申し上げます。

 

平成15年度秋季大会 (H15.10.3 22:00 - 10.5 12:00)

 

左から 3位・遠藤会員、優勝・高橋(一)会員、準優勝・平野会員

 

  

左:表彰式風景    右:笠岡副会長の「タニシ」捕り網の説明風景


平成14年度秋季大会結果報告

    平成14年10月11日22:00から14日12:00まで、晴天の絶好の大会日和の中、41名の参加者で開催されました。

    結果は、以下のとおり

    優勝  本橋 芳美  鯉  100.6cm  北浦・武井向崎水門

    準優勝 瀬戸 銀司  鯉   94.4cm  霞ヶ浦・古宿

    第3位 斉木 則男  鯉   94.0cm  霞ヶ浦・赤塚

    その他 今井 孝雄  鯉   91.5cm  常陸利根川・萩原

         大橋 清一  鯉   88.8cm  霞ヶ浦・古宿

         渡辺  滋  鯉   85.0cm  霞ヶ浦・赤塚

         高須 敏雄  鯉   83.8cm  鰐川

         斉藤 和房  鯉   82.0cm  常陸利根川・賀

         関口  忍  連魚  95.0cm  北浦

 

   ↑ 優勝 本橋・元副会長

  ↑ 準優勝 瀬戸会員

↑ 第3位 斉木会員