2012年         2007年    
2014   2014   2016   2017   2018   2019   2020   2020
2020   2020                        
※2013年はPDFファイルです。



平成18年

今年の愛好会は、6月9日(金)22:00〜11日(日)11:30までやや小雨のパラつく中、 76名のいずれも劣らぬ鯉師たちが参加しました。その中で頂点に立たれた方は・・・

優勝  西河原野鯉会  梁島 精一さん  104cm  10Kg

おめでとうございました。
 当会では、埼玉支部 斉木 則男会員が94.5cmで第3位に!

 2006 野鯉愛好会 6/9〜11 
順位 氏名 所属団体 全長【CM】 重量【Kg】 ポイント
優 勝 梁島 精一 西河原野鯉会 104.0 10.0 北利根川
2 位 野口 隆司  武蔵野巨鯉釣会 95.8 9.0 鰐川
3 位 斉木 則男 淡水大魚研究会 94.5 9.4 霞ヶ浦・牛堀
4 位 孤塚 史雄 FCビッグファイト 93.0 8.4 霞ヶ浦・妙岐
5 位 加藤 益敬 FCビッグファイト 92.2 9.0 常陸利根川
6位 高須 敏雄 淡水大魚研究会 92.0 11.5 常陸利根川
7位 野口 正晴 離島荒磯会 92.0 9.0 鰐川
8位 小野谷 貞夫 武蔵野巨鯉釣会 92.0 8.6 霞ヶ浦・和田
9位 中村 維秀 淡水大魚研究会 91.2 8.5 常陸利根川
10位 土屋 健二 西河原野鯉会 89.5 常陸利根川
11位 下村 優 離島荒磯会 89.3 外浪逆浦
12位 桑田 康幸 武蔵野巨鯉釣会 89.0 常陸利根川
13位 平野 耕一 淡水大魚研究会 89.0 鰐川
14位 山崎 光男 武蔵野巨鯉釣会 87.0 霞ヶ浦・和田
15位 早川 保 武蔵野巨鯉釣会 85.0 常陸利根川
佐々木 雅彦 魁野鯉会 85.0 霞ヶ浦・境島
竹前 芳宏 FCビッグファイト 85.0 霞ヶ浦・妙岐
18位 高野 明夫 西河原野鯉会 83.0 北利根川


<鯉師 76人衆>


<左から2位 野口さん、優勝 梁島さん、3位 斉木会員、4位 孤塚さん、5位 加藤さん>




<優勝の梁島 精一さん>


<優勝トロフィーを持つ梁島さん>

<当会からは斉木会員が第3位に>

今回は音なしの向井会員 左 須賀会員  右 菅原会員
 

◆ 表彰式終了後、恒例のバッチの授与式が行われました。 過去1年間にメーター鯉を釣り上げた会員には≪金バッチ≫、90cm以上の鯉を釣り上げた会員には≪銀バッチ≫が贈られました。


淡水大魚研究会(金@銀A)   魁野鯉会(金0銀@)  FC BIG FIGHT(金0銀A)

西河原野鯉会(金@銀D)  武蔵野巨鯉釣会(金@銀4)  離島荒磯会(金0銀@)


平成17年(第12回)野鯉愛好会結果

● FC Big Fight 加藤益敬氏が鯉108.6cmで大会新記録
● 淡水研 吉田会員が99.5cmで準優勝

○ 第12回目となりました6クラブ合同の野鯉愛好会大会が、6月10日(金)22:00から12日(日)11:00まで合計71名の参加のもとに開催されました。大会初日は、昨年同様台風(昨年と同じ4号)の接近が気になりましたが、幸いにも銚子の東方で東に向きを変えたために大雨は回避、中日は北東の風やや強く曇り、最終日は微風・晴れといった具合に比較的天候に恵まれた大会となりました。
○ 検量はコイヘルペス拡散防止のために北浦・霞ヶ浦・鰐川のそれぞれ釣果を得た水域で測定されました。
○ FC Big Fightの加藤さんが北浦上流・巴川で108.5cmの巨鯉を釣り上げ、大会新記録となりました。大会参加者のうち、何人の釣り人が巴川をポイント選定時の候補に選んだことでしょう。加藤さんの選定眼にはただお見事というほかありません。
○ 淡水研・吉田会員は準優勝と第2回目の優勝に続く2度目の入賞を勝ち取りました。
○ 4・5・6位は3名とも91.5cmの同寸。重量判定で順位が決まるという接戦でした。
○ 今回は9位までに全6クラブからそれぞれ入賞者が出たことは、各クラブのレベルが拮抗してきているといえるでしょう。うれしい限りです。

入賞された方々はつぎのとおりです。おめでとうございます。

順位
氏名
支部
魚種
サイズ[cm]
場所
記    事
優勝
加藤 益敬
FC Big Fight
コイ
108.6
北浦
 
準優勝
吉田  稔
淡水大魚研究会
コイ
99.5
外浪逆浦
 
3位

藤井 清高

魁野鯉会
コイ
96.1
北浦
 
4位
山崎 光男
武蔵野巨鯉釣会
コイ
91.5
霞ヶ浦
8.5Kg
5位
野口 隆司
武蔵野巨鯉釣会
コイ
91.5
常陸利根川
8.0Kg
6位
下村  優
離島荒磯会
コイ
91.5
霞ヶ浦
7.5Kg
7位
須賀 和彦
淡水大魚研究会
コイ
90.5
北浦
 
8位
小名木正雄
淡水大魚研究会
コイ
87.5
常陸利根川
 
9位
青野 マサユキ
武蔵野巨鯉釣会
コイ
86.0
霞ヶ浦
 
9位
伊野口清蔵
西河原野鯉釣会
コイ
86.0
霞ヶ浦
 


いづれも劣らぬ鯉師の皆さん方です


入賞の各氏 左から加藤さん、吉田会員、藤井さん、山崎さん、野口さん


優勝された加藤さん、さすがに108.5cmはデカイ


3位入賞の藤井さん(96.1cm)。いい顔してますね、本人もコイも

各クラブ会長のみなさま方です。お疲れ様でした。
西河原野鯉釣会・高野会長

淡水大魚研究会・高須会長
武蔵野巨鯉釣会・大館会長
魁(さきがけ)野鯉会・小林会長

離島荒磯会・野口会長

今大会の幹事会であるFC Big Fight・宮寺会長

○ 大会表彰式終了後、恒例の金バッジ(1m以上)、銀バッジ(90cm以上)が該当各氏に贈られました。(淡水研:金3・銀12、西河原:銀1、離島荒磯:銀2、魁:銀1、武蔵野:銀3、FCBF:銀1)

また、来年の大会でお目にかかりましょう。みなさま、それまでお元気で。


平成16年野鯉愛好会結果

平成16年野鯉愛好会が、予定通り6月11日(金)22:00から13日(日)11:00まで、水郷一帯で開催されました。当初、台風4号の接近により開催が危ぶまれましたが、幸いにも12日は暑いくらいの日差しとなり、夜半過ぎは雨、13日はくもり時々小雨という、梅雨時にしてみればまずまずの天候でした。そんな中、6サークルから計69名のコイ師達が集い、技と気力を競い合いました。入賞者は以下のとおりです。

優勝 平野耕一 (淡水大魚研究会) 103.2cm 北浦  

2位 大橋清一 (淡水大魚研究会)  96.3cm 霞ヶ浦

3位 佐野 巧 (西河原野鯉会)   94.2cm 北浦  

4位 早川 保 (武蔵野巨鯉釣会)  92.0cm 霞ヶ浦

5位 武松将勝 (西河原野鯉会)   90.0cm 鰐川     (9.5Kg)

6位 神山長三 (淡水大魚研究会)  90.0cm 常陸利根川  (8.7Kg)

7位 野口正晴 (離島荒磯会)    89.0cm 鰐川

8位 木ノ内文明 (離島荒磯会)   88.5cm 常陸利根川

9位 山崎光男 (武蔵野巨鯉釣会)  88.0cm 霞ヶ浦

10位 竹前芳宏 (FC BIG FIGHT)   87.5cm 鰐川     (12.0Kg)

11位 福田正彦 (淡水大魚研究会)   87.5cm 常陸利根川  (8.5Kg)

12位 野口隆司 (武蔵野巨鯉釣会)  87.5cm 霞ヶ浦    (7.0Kg)

参加者数:69名

    淡水大魚研究会 31名    武蔵野巨鯉釣会  6名

    西河原野鯉会  10     FC BIG FIGHT  10

    魁 野鯉会    8     離島荒磯会    4 

左から、優勝:平野会員、2位:大橋会員の代打黒川会長、3位:佐野さん(西河原)、

4位:早川さん(武蔵野)、5位:武松さん(西河原)


平成15年野鯉愛好会結果

6月7日0時から8日正午まで、釣りクラブ6サークルによる野鯉愛好会が77名の参加の下に行なわれました。36時間にわたる熱戦の結果は、次のとおりです。

優勝 魁野鯉会    中野吉男 106.7cm

2位 淡水大魚研究会 神山長三 105.0cm

3位 同上      斉藤徳治 101.0cm

4位 武蔵野巨鯉釣会 野口隆司 94.1cm

5位 淡水大魚研究会 高橋一雄 92.2cm


参加者数:

    淡水大魚研究会 32     武蔵野巨鯉釣会 7

    西河原野鯉会  16     FC BIG FIGHT  10

    魁 野鯉会    8     離島荒磯会   4 

   

左より、2位:神山会員、優勝:中野さん(魁)、3位:斉藤徳治会員 

情報提供:佐々木幸一会員(会報担当)