|
司会進行
斎木副会長 兼事務局長の司会
懇親会スタート |
 |
遠藤会長の挨拶
今回、北関東支部主催で小山市での開催となりましたが、これは幹事さんの負担軽減と、より多くの会員皆様方に参加して頂き、今年度をスタートをしたいという思いから開催地の変更となりました。是非、今年もおおいに盛り上げて行きましょう! |
来賓者挨拶 |
|
マルキュー株式会社
取締役 下山第一部長様
今回マルキューを退社することとなりました。やはり小西さんの時代から、思い出に残る場面が浮かんできます・・・
永い間大変御苦労さまでした。これまで色々とお世話になり、誠に有難うございました。
|
 |
コムテック(株) 樋口社長
新センサーのお披露目、是非使用してください! |
|
マルキュー株式会社 三本松様
マルキューボイリーの紹介、是非ご期待を!
今後も鯉釣り餌の研究を重ねて行きます。 |
また今回も、コムテック(株)さんとマルキュー(株)さんから
協賛を頂きました。ありがとうございました。 |
年間賞の表彰「鯉の部」 *新年会出席会員のみ掲載 |
|
優勝:黒川 毅(顧問) |
年間賞の表彰「連魚の部」*新年会出席会員のみ掲載 |
 |
優勝:遠藤 和彦(会長) |
年間賞の表彰「青魚の部」*新年会出席会員のみ掲載 |
 |
優勝:加藤 雅史(副会長) |
小西 茂木賞
今回、小西 茂木賞として、現会長の遠藤和彦殿に決定、これまでの会運営、特に2015年に開催され節目であった、50周年において多大なる御尽力を頂いた事に感謝の意を込めて受賞に至りました。これからも、会発展のために会員の皆様一丸となって会活動を盛り上げて行きたいと思います。おめでとうございました。 |
 |
 |
歓 談 模 様
今年も、会員の皆様方には抱負を頂きながら、和気あいあいとした雰囲気に包まれながら終宴を迎えました。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
参加者全員での集合写真
会場「とり七」店舗前にて |
 |
 |